クラウドサービスを利用する
サービスに関連付けされているクラウドサービスを利用することができます。
利用設定するには、富士フイルムBIダイレクトにログインしてください。
- 利用できるクラウドサービスは、サービスが利用するクラウドサービスを管理するの設定に依存します。
- サービスによって利用できるクラウドサービスは異なります。
- クラウドサービスの接続設定は、クラウドサービスにより異なります。
クラウドサービスを接続・解除する
ここでは、DocuWorks Cloud Connectサービスを例に説明します。
- [お客様情報]の[ご利用中のサービス]をクリックします。
富士フイルムBIダイレクトホーム画面
- 操作している管理者の権限によって、画面表示が異なります。
- [ご利用中のサービス]画面で利用するクラウドサービスの[接続先一覧]をクリックします。
ご利用中のサービス画面
- 操作しているユーザーの権限によって、画面表示が異なります。
- [サービス]欄には、ご利用中のサービス名が表示されます。リンクが設定されている場合は、クリックすると対象サービスの画面が表示されます。同じサービスが複数のテナントに登録されている場合は、サービス名とテナント名が表示されます。
- [手続き・操作]欄の、接続一覧のリンクをクリックすると各サービスの情報や設定画面が表示されます。
- [管理]欄のリンクをクリックして、クラウドサービスの接続または接続解除ができます。
接続先一覧画面
[管理]欄の表示は、次のとおりです。
[管理]欄 内容 接続 対象クラウドサービスに接続できます。対象クラウドサービスへのログイン操作が必要になります。 再接続 [状態]欄が[接続切れ]の場合に表示されます。対象クラウドサービスに接続できます。対象クラウドサービスへのログイン操作が必要になります。 接続解除 対象クラウドサービスとの接続を解除します。 - [接続]、[再接続]をクリックしたあとの設定およびログイン方法は、接続したクラウドサービスにより異なります。接続に必要な情報を事前に対象クラウドサービスから入手しておいてください。
- [状態]欄には、すでに対象サービスに接続している場合は[接続済]、利用可能な有効期限が切れている場合は[接続切れ]、対象サービスを利用していない場合は[未接続]、管理者による連携設定が未設定の場合は、「接続不可」が表示されます。