テナント情報を表示する
[テナント情報]画面では、テナント情報の確認やテナント名の変更、テナント連絡先の変更ができます。
- [テナント情報]画面を表示するには、[テナント一覧]画面のテナント名のリンクをクリックします。詳しくは、テナント管理の概要の「各管理画面の表示方法」を参照してください。
テナント情報を確認する
[テナント情報]画面の説明をします。
- テナントの管理画面で他のメニューを表示しているときに、[テナント情報]画面を表示する場合は、画面左側に表示される操作メニューの[テナント情報]をクリックしてください。
[テナント情報]画面では、次の項目が表示されます。

テナント情報画面説明
項目 | 内容 |
---|---|
a | テナント名を表示します。 |
b | テナントIDを表示します。テナントIDは、自動で設定されます。 |
c | テナントに所属するユーザー数を表示します。数値をクリックすると[ユーザー管理]画面が表示されます。 |
d | テナントに所属するグループ数を表示します。数値をクリックすると[ユーザーグループ管理]画面が表示されます。 |
e | テナントに所属するデバイス数を表示します。数値をクリックすると[デバイス管理]画面が表示されます。 |
f | テナントの連絡先を表示します。 |
g | テナント名を変更します。クリックするとテナント名の入力画面が表示されます。
|
h | テナント連絡先を変更します。テナントに所属するユーザーが、管理者へ問合せを行いたいときの連絡先を伝える手段として利用できます。クリックすると連絡先の入力画面が表示されます。
|
i | テナントに登録されているサービスの情報を表示します。サービスによって、表示される情報は異なります。
|
- 操作している管理者の権限によっては、サービス名が表示されなかったり、リンクなしの文字列で表示されたりします。
テナント名を変更する
テナント名の変更方法について説明します。
-
[テナント名変更]をクリックします。
テナント情報画面
-
テナント名を入力します。
テナント名入力画面
- 入力できるテナント名の文字数は、100文字までです。
- [更新]をクリックします。
テナント名が変更されます。
テナント連絡先を変更する
テナント連絡先の変更方法について説明します。
-
[テナント連絡先変更]をクリックします。
テナント情報画面
-
テナント連絡先を入力します。
テナント連絡先入力画面
- 入力できるテナント連絡先の文字数は、256文字までです。
- [更新]をクリックします。
テナント連絡先が変更されます。
- この項目が設定されると、ユーザーの画面からは次のように参照することができます。

テナント情報確認画面