複数のユーザーを一括で処理する
ユーザー一括設定では、内容に応じたCSVファイルを作成して一括で処理できます。一括で処理できるのは、ユーザーの招待および追加、情報の更新、ユーザーの削除です。
一つのCSVファイルで指定できるユーザーは20,000件までです。20,000件を超える場合は、複数のCSVファイルを作成して処理してください。
複数のユーザーを一括で処理する
- サービスの管理画面で[ユーザー一括設定]をクリックします。
サービス情報画面
- [テンプレートファイルのダウンロード]をクリックします。
テンプレートのzipファイルがダウンロードされます。
サービスユーザー一括設定画面
- ダウンロードしたzipファイルを解凍します。
- 一括設定したい内容に応じたCSVのテンプレートファイルをUTF-8で保存できるエディターで開きます。
設定内容 ファイル名 ユーザー招待 invite-users_template.csv ユーザー追加 add-users_template.csv ユーザー更新 update-users_template.csv ユーザー削除 delete-users_template.csv - 設定内容に応じて2行目以降に値を入力します。
次の入力例は、招待メールの場合です。入力例画面
下記の項目を指定します。(○:必須項目 -:任意項目 ×:設定不可)
項目 設定内容 説明 招待 追加 更新 削除 mail_address ○ ○ ○ ○ ユーザーのメールアドレス(ユーザーID)を入力します。 family_name - ○ - × ユーザーの姓を入力します。 given_name - ○ - × ユーザーの名を入力します。 language ○ ○ - × メール送信時の言語を指定します。指定できる言語は次のとおりです。 - ja:日本語
- en:英語
group - - - × ユーザーを登録、または情報を更新するグループ名を指定します。複数指定する場合は、「|」(パイプライン)で区切ります。 option - - - × オプションライセンスのコードを入力します。コードが複数ある場合は、「|」(パイプライン)で区切ります。オプションライセンスのコードはサービス情報画面のオプションユーザーライセンスを参照してください。 company_name - - - × ユーザーの法人名を入力します。 department_name - - - × ユーザーの部署名を入力します。 job_title_name - - - × ユーザーの役職名を入力します。 device_user_id - - - × 複合機にログインした際に使用されるユーザーIDを指定します。 - 任意項目に値を指定しない場合は、「,」(カンマ)で区切るだけで文字の入力は不要です。
- 2019年3月14日以前にダウンロードされたテンプレートでは一部項目の名称が異なっておりますが、変更せずにそのままでもご利用いただけます。 [追加の場合]
- パスワードは各ユーザーごとの管理となるため、管理者が一括登録時に指定することはできません。ユーザー登録後、それぞれのユーザーご自身でパスワードを設定していただくことになります。 [更新の場合]
- ユーザーの姓、名および言語については、値なし(ブランク)での更新はできません。
- その他の任意項目については、値を指定しなかった場合、値なし(ブランク)で更新されますのでご注意ください。
- 任意項目の値を更新しない場合は、対象のヘッダー項目と値を削除することで更新されません。
[共通] - 編集したCSVファイルを保存します。
次の文字列のファイル名で保存します。(xxxxxは任意の文字列を入力)- 保存するCSVファイルの文字コードは、UTF-8の必要があります。なお、BOMの有無の設定はどちらでも可能です。
設定内容 ファイル名 ユーザー招待 invite-users_xxxxx.csv ユーザー追加 add-users_xxxxx.csv ユーザー更新 update-users_xxxxx.csv ユーザー削除 delete-users_xxxxx.csv - [サービスユーザー一括設定]画面の[CSVアップロード]の[参照]をクリックします。
サービスユーザー一括設定画面
- 保存したCSVファイルを選択します。
- CSVファイルを選択し直すときは、[削除]をクリックします。
- [一括設定を実行]をクリックします。
サービスユーザー一括設定画面
[一括設定受付完了]画面が表示されます。
サービスユーザー一括設定完了画面
- 一括招待を実行した場合、招待するユーザーに招待メールが送信されます。ユーザーは、招待メールに記載されたURLからテナントに参加します。
処理結果を確認するには
[一括設定受付完了]画面で処理結果を確認できます。
処理できないユーザーが1件以上ある場合は、処理結果のエラーコードを確認し、エラーコード表を参照して対処してください。
- [一括設定処理結果一覧]をクリックします。
- 一括設定処理結果一覧が表示されます。処理に失敗した場合は、[失敗件数]に失敗した件数が表示されます。[処理結果]のリンクをクリックしてください。
CSVファイルがダウンロードされます。
[result]列が[NG]の行が一括設定に失敗したユーザーです。
[error_cd]列のエラーコードを確認し、エラーになった行の入力内容を修正して、再度登録してください。
エラーコード一覧
error_cd | エラー内容と対処 |
---|---|
E000000001 | エラーが発生しました。もう一度、最初から操作を行ってください。エラーが再発する場合は、error_cdを明記のうえ、弊社問い合わせ窓口までご連絡ください。 |
E000000002 | 入力されたユーザーは、すでにテナントに参加しています。テナントに参加していないユーザーを指定してください。 |
E000000003 | テナントの参加ユーザー数が上限に達しています。利用していないユーザーを削除してください。また、ライセンス数のご質問については、弊社営業担当者にご連絡ください。 |
E000000004 | 入力されたユーザーは存在しません。ユーザーを確認のうえ、再度入力してください。 |
E000000005 | 指定された権限は存在しません。正しい権限を指定してください。 |
E000000006 | 操作を行っている管理者ご自身の権限や状態を操作することはできません。 |
E000000007 | 操作を行っている管理者ご自身を削除することはできません。 |
E000000008 | 入力されたユーザーは、すでに他のテナントに参加しています。 |
E000000009 | 入力されたユーザーのメールアドレスは、管理者が登録を許可したドメインではないため登録できません。本エラーが表示されるのは、ApeosWare Management Suiteのテナントポリシーの、「登録するユーザーIDのドメイン制限」に該当する場合です。 |
E000000010 | 入力されたユーザーを登録するためには、現在設定されているホームテナントの解除が必要です。ホームテナントを解除してください。 |
E000000012 | 外部認証連携設定が完了しているかを確認してください。 |
E000000013 | 作成されたCSVファイルに不正な値が入力されています。CSVファイルを確認してください。 |
E000000014 | 本操作が完了するとテナントに有効な管理者が存在しなくなるため、処理を実行できません。テナントには最低1名の運用管理者が必要です。 |
E000000015 | 入力されたユーザーに付与する権限が、操作している管理者の権限よりも上位の管理者権限のため招待できません。操作している管理者と同等または下位の管理者権限を指定してください。 |
E000000016 | 操作している管理者の権限よりも上位の権限の更新はできません。操作している管理者と同等または下位の管理者権限を指定してください。 |
E000000017 | 他のテナントがホームテナントに設定されているため、外部認証連携できません。ホームテナントを解除してください。 |
E000000018 | 外部認証連携ユーザーのホームテナントを操作することはできません。 |
E000000019 | 選択されたユーザーの地域で利用できないサービスのため、登録できません。 |
E000000020 | 外部認証連携ユーザーを削除することはできません。 |
E000000021 | 保有しているオプションライセンス数が上限に達しています。利用していないユーザーを削除してください。また、ライセンス数のご質問については、弊社営業担当者にご連絡ください。 |
E000000022 | 指定されたオプションライセンスは存在しません。 |
E000000023 | 指定されたグループは存在しません。存在するグループを指定してください。 |
E000000024 | 外部認証連携により同期されたグループは指定できません。外部認証連携していないグループを指定してください。 |
E000000025 | CSVファイルの処理に失敗しました。再度、CSVファイルをアップロードしてください。 |
E000000026 | 外部認証連携により同期されたグループを更新することはできません。 |
E000000027 | 指定されたオプションライセンスには招待できないユーザーです。 |
E000000028 | 指定されたグループ名は、複数登録されているためグループを特定できません。グループにユーザーを一括で追加できない場合は、サービスに登録しているグループを管理するの「グループにユーザーを追加する」を参照して、ユーザーを追加してください。 |
E000000029 | 指定されたユーザーが他のテナントで外部認証連携されています。 |
E000000030 | 入力されたユーザーを登録するためには、現在設定されているホームテナントの解除が必要です。ホームテナントを解除してください。 |
E000000031 | 外部認証連携ユーザーの姓・名を更新することはできません。 |
E000000032 | 指定されたオプションライセンスを同時に付与することはできません。 |
E000000033 | 指定されたデバイスユーザーIDはすでに登録されています。 |